2025.04.20
作業の面倒くささを考えると腰が重かった事柄。過去ログにおいても度々触れているライブドアブログ上で更新していたアダルトブログ「美脚美女アーカイブ、明里つむぎ」をWordPressへ移設することを決定した。「美脚美女ブログ、明里つむぎ」と微妙にタイトルを変える。インポートツールを使用した移設は以前に行ったことがある。が、その際に今回の場合は手作業による調整作業も多分に必要である。

しかしテクニカルな話にはならない



なぜなら…
記事数が約160か…それなりにはある。しかし今回この際、手作業で再入力するという力技もあり得るという量でもあると思う。

なぜなら…
新プラットフォーム(新体制)となるならば、これを機に作品の配信日とブログの公開日も同じだったし(なので改めて合わせて再入力して)Uploadsディレクトリに格納される画像の状況を容易に整然と把握できるようにしておきたい。

↑これに関して…
WordPressのメディア設定ではデフォルトで有効になっていると思われるが「アップロードしたファイルを年月ベースのフォルダーに整理」にチェックが入っていることは確認しておきたい)もうひとつ再入力している過去記事に画像をアップロードする前に公開日を確定させておくことが肝要だ…しなければアップロードした画像(ファイル)は現在の年月フォルダへと…(しかし後述するメディアライブラリ上での仮想フォルダ分けによりそのようなイレギュラーの修正も容易にする。)

そしてパスワード保護で非公開にされた本番サイトで粛々と作業を進める。



量のある画像がアップロードされてゆく。付け足すとメディアライブラリ上では便利なプラグインをインストールしてフォルダ分け(年月ベースでフォルダ分けされた実体とは別に仮想的に作品や用途ごとに画像をフォルダ分けして削除や追加の作業を行う)これにより記事内容変更などにも容易に対応できるように

手はかかったが作業を終える。特にスマホでの閲覧性は劇的に向上した。固定ページが使えるのが嬉しい。終えてみるとやってよかったと思える。

最終的な行程へ


ライブドアブログでは独自ドメインを使用していたが、これも諸事情により変更した。リダイレクト処理を行い、Google Serchに移行の手続きだけは行う。

仕上げに「All-in-One WP Migration」プラグインでサイトをデータベースやメディア、丸ごとエクスポートしてバックアップした。700MBを超えたがフリー版でローカルテストサーバーに設置したWordPressサイトへインポート出来た。テスト用にローカルで同じものが動いているというあんばいに。ローカルはローカルでテーマを変更してみたりなどいろいろ試して、いや試せるカタチにしておくという処置

こんなところか
time.png 2025.04.20 21:47 | folder.png 運営雑記

- CafeLog -