2024.12.16
ライブドアブログにて公開している明里ブックの生ログを見るとちょくちょく bc.googleusercontent.com からのアクセスがある。
ここからのアクセスは毎回数十ページを巡回していて他からのアクセスとはちょっと挙動が違うなと思って調べてみると、どうも不正ログインやデータスクレイピングの為のアクセスのようだ…

bc.googleusercontent.com自体はGoogleが提供しているクラウドサービスのひとつ

結局「.htaccess」でアクセス拒否するのが無難となるが「.htaccess」をライブドアブログでは使えないというのがもどかしいところだ、他にアクセス拒否の手段もなさそうだし、一応ルートディレクトリに配置しておくことにする。


order allow,deny
allow from all
deny from *.bc.googleusercontent.com


そのうち有効化されるかも知れないし(ないない…)しかし、しばし様子を見るということにする。
time.png 2024.12.16 20:47 | folder.png 運営雑記
2024.12.15
Googleアナリティクスによると、ペコネット関連サイトにおいてはミニウィキが海外からのアクセス比率が高い。その理由はプラットフォームにDokuWikiを採用しているからなのかどうかは分からない。ミニウィキはこの書き込みがなされている「ポスト」のルートドメインでもある。ちなみにこの「ポスト」へのアクセスはほとんどどこからもないといっていい状態。それはそうと、しかし閲覧目的ではなさそうだ…

特にアメリカのColumbusという場所からのアクセスが多い。ちょっと調べてみるとこのオハイオ州コロンバスにはGoogle Cloud Platformのデータセンターもあるようだが…botの仕業なのだろうか
time.png 2024.12.15 22:35 | folder.png 運営雑記
2024.11.12

無料ブログ、アダルト可


ペコネットのサイト制作の一環として公開している明里ブックにデータを追加した。ジャンルとしてはアダルトになるのだが内容は淡々と作品データを掲載しているだけで18禁度合いは低い。

掲載されている作品については、全て観ているのでレビューというか個人的感想も記していければとも思うところ

アダルト可の無料ブログを使っているがあの広告の幅の利かせ方は、なかなかスマホでの閲覧は厳しいような気もする。ちょっと手がすべって広告ページへジャンプだ。仕方ないところか…

ライブドアブログにて独自ドメインで稼働中。
time.png 2024.11.12 19:59 | folder.png 運営雑記
2024.11.09
新さくらのブログを独自ドメインで使用するのはさくらで取得したドメインならばコントロールパネルから「ドメイン/SSL」の項目の設定でラジオボタンで選択するだけだが

初期ドメインから独自ドメインへリダイレクトされてない


新さくらのブログで始めた 「ペコログ」は、かすかにGoogle検索下位にちらっと見えることも…が、そのアドレスは初期ドメインのものだった。

そこで改めてブラウザに初期アドレスを打ち込んでアクセスしてみるとやっぱりリダイレクトしてないのである…
リダイレクトしてくれないとURLの正規化的に問題あるんじゃないないだろうか

ドキュメントとルートらしき「~/.rs-vendor/blog/初期ドメイン/」の.htaccessは確認できた。そこにリダイレクト設定を記述すればよさそうだが、すでにいろいろ記述されている。新さくらのブログガイドではそれらについて、まったく説明はされてないと思われる。…触れられていない。保留案件
time.png 2024.11.09 18:50 | folder.png 運営雑記
2024.10.30

さくらレンタルサーバーが新しいブログサービスを始めていた。


さくらレンタルサーバーの管理画面にログインしたら、「新さくらのブログ」なる新サービスがあるのに気付いた。

なんとなく触る、試しに一個ブログを作ってみる…いくつか投稿してみる。そのまま独自ドメインのサブドメインを割り当てた。(ペコログ)

デザインの選択肢は今のところない。コメント機能とかもなく。非常にシンプルな状態。

現状、少し気になったところ



  • 画像のサイズが調整できない。なので小さいウインドウのキャプチャを貼ったところ大きくなってややぼやけた画像状態。

  • 投稿前に画像などをライブラリにアップロードしておかなければならない。投稿画面から画像をアップロード出来ないのだ。

  • これは、どういうことなのだろうか…自分の操作勘違いだったのだろうか?投稿記事を作成中。アイキャッチ画像を設定しようと思ってボタンを押したら何故か管理画面に飛んでそこまで書いた記事の内容が消えた。こまめな保存が必要だが、保存するたびに管理画面に戻る。


とりあえずこんなところ
time.png 2024.10.30 18:03 | folder.png 運営雑記

- CafeLog -